今日のusakoさんの作品
がま口のお財布
今回のイニシャルは
“H”&“Y”
usakoがちくちく刺繍
ビーズをちょっとちりばめて
かわいいがま口出来ました
中はこんな感じで
このお財布
クリスマス時期の作品なのです
さぼり気味だったブログのため・・・
ようやくお披露目できました
今日のusakoさんの作品
チュニック
kamekoの好きなカタチです・・・
私のではないのでが残念・・・
袖はこんな感じ〜
お預かりしていた
黒と白のチェック柄
袖付きチュニック出来上がりましたぁ
気に入ってもらえるとうれしいです
++
今日のおまけ
クリームチーズが余っていたので
クリームチーズのクッキー作ってみました
ちょっと硬めなクッキーなのです
なんかおいしくて
2人でいっき食べ
あとから母がクッキーは?っと
もう遅いですぅ
柚子をたくさん いただきました
ゆずのいい香りが〜
癒されるなぁ
さっと茹でてから皮をきれいにむいて
皮の白いところを包丁で削ぎます
皮は千切りにして
料理に使えるように半分は冷凍に
果汁も冷凍するといいそうですよ
1年ぐらいもつそうです
細かく切った実と皮を砂糖とお水で
煮詰めて行きます・
柚子シロップの出来上がり
柚子茶にして飲むと
ちょっと苦味があっておいしい
体が温まります
+
皮の部分は乾燥させて
ピールみたいな感じになるので
おやつに・・・どうかなぁ
ゆず味噌
今回は麦みそ・赤みそ・白みそのブレンドで
千切りした皮と果汁とお砂糖で
火にかけてゆっくり根気よく練っていきます
だいこんやコンニャクに・・・おいしいのです
最後に残った種は
ホワイトリカーに漬けて
化粧水を・・・2週間でいい感じになります
++
捨てるところがない柚子って
ほんと すごいですね
今日のusakoさんの作品
ショルダーバッグ
とても愛用して下さっていた
前回作ったショルダーバッグ
ありがたいことですねぇ
今回は冬バージョンで・・・・
茶系で落ち着いた感じで
ポケットもいっぱい
また体にフィットするぐらい
愛用して頂けると
めちゃくちゃうれしいです
今日のusakoさんの作品
トートーバッグ
落ち着いた感じのリバティのパッチで
今日は風が強くて・・・寒い一日でしたね
のんびり(だらだら・・・・?)過ごした お正月気分も今日まで
明日から通常モードにお仕事はじまります
がんばりましょう
あけましておめでとうございます
今年ものんびりブログになると思いますぅ・・・
どうぞよろしくお願いします
今年 第一弾の
usakoさんの作品
巾着バッグ
頼まれていたバッグ
usakoさん年末ぎりぎりに完成
年内に
お渡しすることができてよかったぁ
ストライプのリボンがいいねぇ
このリバティの布がかわいくて
サイドはこんな感じ〜
今年の目標
usakoは手作り市にどんどん参加して行きたいと
kamekoは・・・考え中
こんな感じでまた、一年よろしくお願いします
| HOME |
Author:kameko
Naturally&hardのブログへようこそ!
姉:kamekoが妹:usakoの作品を紹介しています。
のんびり日々のことを書いてます