今日のusakoさんの作品
リバティのカードケース
お客様にも好評の
このカードケース
今回
6つのリバティ柄で作ってみました
kamekoも使いやすくって
お気に入りのカードケース
使い過ぎてボロボロになっても
手放せないのです
新しいのほしぃぃ
中はちょっとリニューアル
わかりますぅ?
今日のusakoさんの作品
クチュリエール展に出品する
作品をちょっと紹介
4つのリバティで作った
カードケース入れ
のんびりやさんの
usakoさんですが・・・・
今回はイベントが続いてるので
忙しい毎日が続いている
usakoです
がんばれ~無理しないでね
でも
来週はすぐ来るよ
今日のusakoさんの作品
カードケース
今日は新作のカードケース
合皮のベルトを使うことで
かわいい中にもちょっとハードな感じで
いいなぁと思うkamekoです
フィードサックのお花柄の布を
縦長パッチで・・
ちょこっと貝ボタンも
中はこんな感じで
ポケット6こ付いてます
フィードサックの小花シリーズは
やっぱかわいいなぁぁ
自分の物にはならないと
わかっておりますが・・・・・
カードケース以外に使い道はないかと
考え中のkamekoです
雨もひと休み・・・
そのかわりに
暑いですねぇ
寝不足ぎみなkamekoです
今日のusakoさんの作品
カードケース
コインケースとお揃いの
フィードサックを使って
カードケース3つ作りましたぁ
布合わせはせずに
一枚布で・・
usakoお得意のキルティング
丁寧に・・・
ボタンはRolloさんのアンティークボタン
Rolloさんのって なんかなつかしい感じなんですよね
アンティークだから当たり前かっ
ブルーのフィードサックのカードケース
赤のボタンで・・・
後ろには貝ボタン
ちょこっとレースも付けて
中はファスナー付きポケットと
もう2つポケット付けてますよ
ファスナー付きはちょっと小銭入れたりするのに
便利だなぁ〜
カードケース入れて・・・
出来上がり
赤と黄色のお花のフィードサックの
カードケース
kamekoは
3つの中で一番お気に入り柄です
なんかちょっと大人っぽくないですか?
私だけ?
usakoのステッチ細かいねぇ〜
キルティングにしても
ほんま 丁寧やねぇ
そこがusakoのいいところ
後ろはこんな感じで
赤の小花のフィードサックの
カードケース
ピンクのボタンがかわいいね
usakoの作品には必ず(?)
ステッチと貝ボタンを使ってます
彼女の定番なのです
最近気付いたんだけど
貝ボタン2つ使うのねぇ〜
中はボタンとお揃いのピンクで・・・
カードケースも手縫いの部分が多いので
usakoさんちょっとお疲れ気味です
でもハチヨウビさんへ作品を
置かさせてもらうようになってから
大変だけど、とても楽しそうです
ブログもそうですが
作品を見てもらえるってほんと
幸せなことです
| HOME |
Author:kameko
Naturally&hardのブログへようこそ!
姉:kamekoが妹:usakoの作品を紹介しています。
のんびり日々のことを書いてます